「 モラハラ 」 一覧
- 
											  
- 
								「DVは なおる 続」発売されましたこの度「日本家族再生センター」味沢 道明さんとの共著 「DVは なおる 続」が刊行・発売となりました。 そんなわけでぼくは、同人誌デビューより先に商業誌デビューと相成りました(えー それは良いとして、 ... 
- 
											  
- 
								ジニス様の正体とその心理について、兼業カウンセラーが好きに語ってみたよ先日ついに最終回を迎えたテレビ番組「動物戦隊ジュウオウジャー」 戦隊ヒーローモノをみたのは実は30年くらいぶりなのですが、すっかりハマってしまい、先日最終回を視聴しました。柳美稀がカワイかったです(余 ... 
- 
											  
- 
								ついマウントを取りに行かずにはいられない、あの芸人の危うさ(※この記事は個人の感想です★) (※特定の思想・企業・個人とは一切関係ありません) いやあぶっちゃけ凄く心配なんですよ。 会った事もない、話した事もない、ついでに言えば名前自体この騒動で知ったテレビ ... 
- 
											  
- 
								「○○ハラ?」ハラスメントの種類が多すぎ。それ自体がハラスメントになるのでは「セクハラ」やら「アカハラ」やら「アルハラ」やら「モラハラ」やら… どれもハラスメント(いやがらせ)のバリエーションなのですが、最近「○○ハラ」の種類が多くなったなぁと感じます。 調べてみると、なんと ... 
- 
											  
- 
								日曜の銀座(脱暴力ワーク前篇)先日、日曜日は久しぶりに朝から銀座。 ここ2年程、月イチで通っている「銀座ワーク」に行ってきました。 銀座ワークってなんぞ? 家族観葛藤や問題を抱える人達が集まってグループワークをしたり カウンセリン ... 
- 
											  
- 
								ヌエックの「男女共同参画推進フォーラム」へ行ってきましたというわけで、埼玉は武蔵嵐山へ行ってまいりました。 家からは結構遠いので、早起きをする必要があったのでちょっと不安でしたが 結果的に間に合うように到着出来たのでホッと一息。 武蔵嵐山駅から国立女性教育 ... 
- 
											  
- 
								8/27 ヌエック(国立女性教育会館)のイベントに登壇、DVについて語ります前日のお知らせとなってしまいましたが… 明日(2016年8月27日)に、埼玉は武蔵嵐山にあります 国立女性教育会館(ヌエック)にて開催されるイベント 「男女共同参画推進フォーラム」のワークショップにて ...